STORK19評判|吹き出しやボックス、カスタマイズやサポートどうなの?

猫プリン侍
こんにちは!人情ブロガーの猫プリン侍だよ!

今回は究極のモバイルファーストのワードプレステーマSTORK19を実際に私が使ってみた評判を記事にまとめてみました。

具体的には記事上でよく使う吹き出しやボックスや黄色のラインマーカーやボタン。さらにはヘッダーや背景やカテゴリーの色のカスタマイズ方法。

猫プリン侍
ちなみにこの猫プリン侍「在宅副業解体新書」で使用しているワードプレスのテーマもSTORK19だよ。

その他にもGoogleのスピードチェックツール「PageSpeed Insights」で計測した、この僕のサイトの表示速度についても紹介しているよ!

猫プリン侍
特に使い方に関しては、本当によく使う装飾機能と基本的なカスタマイズ方法を厳選して紹介するね。色々使える機能はあるけれど、初心者にとっては触る必要も無い機能も同時に沢山あるから!

さらにサポートについても評価してみました。




STORK19公式サイトはこちら

販売業者 株式会社bridge
運営責任者 矢野 吉紀
所在地 香川県観音寺市高屋町1222
電話番号 050-3696-5645
メール support@open-cage.com
販売価格(税込) 11,000円
猫プリン侍
ちなみに僕はワードプレスのカスタマイズに必要なHTMLやCSS知識はほぼド素人だから安心してね。
よって先に結論から言うとSTORK19は、初心者向きのテーマだったよ。
猫友みーちゃん
へぇーなんでぇ?
猫プリン侍
うん。それは単純にHTMLやCSSの知識がなくてもSTORK19は、背景やタイトルやカテゴリーの色とか、記事一覧のレイアウトの色を簡単に変える事が出来たからだよー。
1~2クリックだけで簡単に変えられて本当に助かったよ。
その分記事を書く事に集中する事が出来たしね。

STORK19吹き出しやボックスやボタン設定

記事全体にメリハリをつける上で非常に重要になってくるのが画像と、吹き出しやボックスやボタンなどの装飾です。

STORK19でもそう言った装飾が、ショートコード化されているので、記事中にショートコードを挿入すれば簡単に、吹き出しやボックスやボタンを表示させる事が出来ます。

猫プリン侍
そこで僕が普段一番よく使っている吹き出し・タイトルボックス・ラインマーカー・ボタンの4つのショートコードの設定方法を紹介するね。

まずは【プラグイン】<【AddQuictag】を検索<インストール後有効な状態にしておきます。

吹き出し

STORK19の吹き出しの基本のコードはこの2つ。アイコン(左or右)です。

猫プリン侍
このコードを記事中に入力すれば、以下のような吹き出しが出来るよ。

名前
コメント
名前
コメント

そして吹き出しのショートコードを構成しているのが以下のコードです。

コード説明
icon=""しゃべっている人のアイコン画像を設定。URLを入力
name=""しゃべっている人の名前を設定。テキストを入力
type=""【I】アイコンを左
【r】アイコンを右
【big】アイコンを大きく
【fb】Facebook風
【line】LINE風
ポイント
吹き出し画像のURL
吹き出しの名前
lなのでアイコンは左
fbなのでFacebook風の吹き出しデザイン

猫プリン侍
つまり上記のコードを記事に貼り付ければ、こんな感じの吹き出しが出来上がると言う訳だよ。
猫プリン侍
typeをfb➡lineに変更すればLine風の吹き出しも作れるよ!
猫プリン侍
typeにicon_redを追記すれば、アイコンの周りが赤くなるよ!
猫プリン侍
typeにbigを追記すれば、大き目の吹き出しも作れるよ!
猫プリン侍
ただその一方で毎回この吹き出しのショートコードをメモ帳か何かに保存しておいて、必要に応じて記事に挿入するのは非常にメンドクサイよねぇ?

そんな時に非常に便利なプラグインがAddQuicktagです。

インストール後<【設定】<【AddQuicktag】<以下の設定画面が出てきます。

設定方法
吹き出しの名前
ショートコードの前半部分『voice icon=”https://nekopurin-samurai.com/abc.jpeg” name=”猫プリン侍” type=”l fb”』
ショートコードの後半部分『/voice』
並び番号の入力
一番右端の部分をチェックすれば全部にチェックが入る
入力後一番下の設定ボタンを押す
猫プリン侍
すると記事を書く画面上部のメニューの箇所にQuicktagsの項目が表示されるようになるので、

猫友みーちゃん
文章中に”おはよう”と書いてこれを吹き出しにしたい場合は、”おはよう”の部分を左クリックして囲い、猫プリン吹き出しをクリックして指定すれば、

猫プリン侍
おはようの文字の前後に、吹き出しのショートコードが挿入されて、

猫プリン侍
プレビューで見るとこんな感じで”おはよう”の吹き出しが作れるよ!簡単だよね?
猫友みーちゃん
とにかく吹き出しのショートコードはよく使う機能やけぇーねぇ。あなたも可愛らしい奴とか、カッコいい奴をいくつかAddQuicktagに登録させておけば、後は必要に応じて簡単に挿入する事が出来るけーねぇ。ほんまに便利じゃぁー。
猫プリン侍
上記のように何種類にもわたって作れるしね!

タイトルボックス

次にボックスの作り方を紹介します。

タイトルボックスも、強調したい文章や箇条書きを文章中に挿入する際に使えば非常に目立つので、便利な装飾です。

猫プリン侍
まずはタイトルボックスのショートコードをAddQuicktagに記憶させるよ。

猫プリン侍
カラーは4色も記憶させる必要は無いよ。必要な色だけで十分!事実僕も青とピンクだけでしかAddquickに登録していないからね!

猫プリン侍
後は文章中にこんな感じでカラーボックスのタグを指定して、”タイトル”と”おはよう”と入力すれば、

猫プリン侍
こんな感じに出来上がるよ!
タイトル
おはよう
猫友みーちゃん
箇条書きもこんな感じで作れるけぇーねぇ。ぶち便利じゃけぇ。あんたもいっぺん作ってみんさいねぇ。ブログを書くのがほんまに好きになるけぇーねぇ
箇条書き
・晴れ
・曇り
・雨
・雪

ラインマーカー

ラインマーカーもよく使う装飾です。(1節の文章を強調及び目立たせる役割が有ります。)

こちらが黄色のラインマーカーのショートコードです。

猫プリン侍
このショートコードを同じようにAddquickに記憶させて、文章中に必要に応じてラインをする部分を左クリックで指定させた後、ラインマーカーのショートコードを挿入させるだけだよ。

猫プリン侍
こんな感じになるよ。
ラインマーカーの作り方

ボタン

最後にボタンの作り方の紹介です。

ボタンは公式サイトや、アフィリエイトリンクを挿入する際に欠かせない物。

このボタンもSTORK19では、ショートコードを使えば簡単に作る事が出来ます。

猫プリン侍
こちらがSTORK19で公開されているボタンのショートコードだよ。これ以外にもBigサイズとかもあるよ。

猫プリン侍
よく使うボタンのショートコードをAddquickに記憶させて、”公式”部分を左クリックで指定させて後は公式ボタンのショートコードを挿入すれば、

猫友みーちゃん
こんな風に仕上がるけぇーねぇ!さらにリンクを入れる場合は、公式の部分を指定してリンクさせればokじゃけぇー!
ちなみにリンクを挿入させないとショートコードを貼ってもボタンが表示されないようになっています。
後はボタンのテキストが長くなればそれに応じてアイコンも横に広がるようになっています。
猫プリン侍
STORK19はブロックエディタにも対応しているよ。ブロックエディタを使った装飾の作り方はこちらの記事を参考にしてみてね。

STORK19ブロックエディタ吹き出しなど装飾機能10選一挙紹介

STORK19カスタマイズ設定

STORK19に関するカラーやページや記事のレイアウト設定は、【外観】<【カスタマイズ】から設定して行きます。

事細かく設定は可能ですが、ここでは”ココだけは押さえておきたい“代表的なカスタマイズの設定についてご説明させて頂きます。

猫プリン侍
カスタマイズの項目ではこんな感じに、変更したい設定項目に応じてクリックしていくだけで、あなたの好きな色や、記事のレイアウトを変更する事が出来るよ!

猫友みーちゃん
ワードプレス初心者のうちも使ってみたけどぶち簡単に変更できたぁけぇーねぇ。あなたも問題なくSTORK19を使いこなす事が出来ると思うよ。
猫プリン侍
しかもカラー設定は、別に変更せずともデフォルト状態のままでも十分キレイだよ!事実僕もこの猫プリン侍の「在宅副業解体新書」に関しては、100%デフォルトカラーの設定のままだしね!(全く変更していない。)

サイトのカラー設定

猫プリン侍
サイトのカラー設定では、背景色/テキスト色/リンク色/リンクをマウスで当てた時の色を、クリック1つで変える事が出来るよ。

猫プリン侍
さらにヘッダーの背景色やロゴの色やテキストの色など、メインコンテンツ関連の色も変更する事が出来るよ。

猫プリン侍
その他にもメインコンテンツの背景色やH2見出しの背景色と文字色も自由に、カスタマイズが可能だよ。

トップページ設定

猫プリン侍
同じように【外観】<【カスタマイズ】<【トップページ設定】<【スライダー設定】で、表示するにチェックを入れると、

猫プリン侍
TOPページのヘッダー直下に最大10記事まで、あなたが一番ユーザーの方達に読んで貰いたい記事を、スライド表示させる事も可能だよ。

記事一覧レイアウト設定

猫プリン侍
次に【外観】<【カスタマイズ】<【記事一覧レイアウト設定】<【トップ記事一覧】で、PCとスマホ別に、記事の並べ方の設定を行う事が出来るよ。

こんな風に3種類の表示方法に変更する事が可能です!

3種類の記事表示
シンプル
カード型
ビッグ

猫プリン侍
ちなみに僕はこのブログではカード型の2つずつ記事を横並びにするタイプの物を使っているよ!

SNSボタン設定

次に記事下のSNS関連のボタン設定です。

SNSフォローボタン

猫プリン侍
【外観】<【カスタマイズ】<【投稿・固定ページ設定】から表示させたい各SNSのボタンの下にURLを入れる事で、そのSNSのフォローボタンが表示されるカスタマイズになっているよ。

SNSシェアーボタン

猫プリン侍
【外観】<【カスタマイズ】<【SNSボタン設定】から、投稿ページに表示するボタンにチェックを入れて、記事下のシェアタイトルの部分に説明文を入れれば、

猫プリン侍
こんな感じで、SNSのシェアボタン一覧と、”シェアしてくれると非常に嬉しいです!”の説明文を入れる事が出来るよ。

STORK19表示速度

次に気になるSTORK19のテーマで作ったこの猫プリン侍「在宅副業解体新書」の表示速度を計測してみました。

表示速度が遅いとユーザーがページ閲覧する前に閉じられる危険性と、googleも表示速度の部分も見ているので、SEO的にもスピィードが速いに越した事はありません。

計測ツールはPage Speed Insightsです。

改善前

改善前のPage Speed Insightsで計測した速度が、

改善前
【スマホ】67
【PC】79

改善後

もう少し速めたいと思い、プラグインAutoptimizeを入れてみると、

猫プリン侍
スマホ:67➡79

猫プリン侍
PC:79➡93になったよ。

スマホで80点台になれなかったのが少し惜しい所ですが、STORK19のテーマを使っても、Autoptimizeのプラグインを入れる事で、まずまずの表示速度になりました!

STORK19サポート

STORK19に関するサポートについてなんですが、

独自カスタマイズによる不具合の場合はサポート対象外になる場合がございます。また、カスタマイズ方法に関する質問は有料サポートとなります。

公式サイトより抜粋

基本的には、公式サイト上の使い方マニュアル。よくあるご質問。

さらに検索欄から知りたいワードを入力して、関連記事から情報を得る形にはなっています。

検索表示されない場合は、「STORK19 ○○変更方法」などでgoogle検索すれば、なにがしらの関連サイトがあがってきます。

猫プリン侍
僕も現在STORK19を使い始めて3ヶ月にはなるけど、基本的には問い合わせをする事なく今に至るよ。

全て今の所マニュアルや検索でわからない情報はゲット出来ているよ!
だから僕のようなCSSやHTMLの知識がほぼ0の人でも安心してSTORK19は使えると思うよ。

猫友みーちゃん
逆に言えば、問い合わせをせずとも、公式サイト上のマニュアルが非常にわかりやすくて、丁寧に書かれているって事じゃろ?
猫プリン侍
そう!時には動画で解説されているマニュアルもあるしね。

STORK19メリット

次にSTORK19を使ってみたメリットについてまとめてみました。

料金が安い

以下が有料テーマの価格です。

テーマ価格
(税込)
AFFINGER514,800円
THE THOR16,280円
DIVER17,980円
賢威24,800円
STORK1911,000円
SANGO11,000円
JIN14,800円

STORK19は上記7テーマの中でSANGOと並んで最安値の11,000円である事がわかります。

カスタマイズが簡単

サイトのカラーや、トップページ記事の並びや、SNSボタン関連のカスタマイズが、ほぼクリックだけで簡単にカスタマイズする事が出来ます。

猫プリン侍
これはHTMLやCSSなどの知識0の初心者にとっては、非常に嬉しい事だよね?

モバイルファーストのシンプルなデザイン性

STORK19は、SEO対策が施されたモバイルファーストのシンプルなデザイン性を誇ります。

猫プリン侍
特にデザインにこだわりの無いあなたにはおすすめのテーマだよ。

アップデートの頻度が多い

STORK19はアップデートの更新頻度が非常に多いのが特徴です。

猫プリン侍
事実2020年12月末~2021年1月初めにかけて2回もアップデートが行われているよ!

つまりこれは日々googleのアルゴリズムが変わる中で、それにあわせてテーマもアップデートが行われている訳です。

猫プリン侍
ある意味ユーザーとしては安心だよね?

STORK19デメリット

次にSTORK19のデメリットについてまとめてみました。

1つのサイトのみでしか使用出来ない。

STORK19は、1ライセンス1サイトしか使えません。

猫プリン侍
よって2つ目のサイトにSTORK19をインストールしようとするのであれば、2つ目のライセンスを購入しないといけないよ。

つまり1つのサイトだけをじっくりと育てていく予定の方には良いけど、最初から複数サイトの運営を視野に入れている人には損と言う訳です。

ちなみにAFFINGER5で有れば1ライセンス(1アカウント)で、複数のサイトでテーマの使いまわしが可能です。以下の比較表も是非ご参考になさってみて下さい。(スマホで見る場合、表を右から左へスライドすれば全ての項目を見る事が出来ます。

価格(税込)カスタマイズ初心者向きSEO対策高速化AMP対応デザイン装飾関連複数サイト運営サポート
AFFINGER514,800円4.5444.5444
THE THOR16,280円4.544.54.554.54.5
DIVER17,980円4.54.543.53.53.54
賢威24,800円44.543.5×44.54.5
STORK1911,000円44.544×3.53.5×4
SANGO11,000円4444×3.543
JIN14,800円4443.5×3.544

ランキング見出しが実装されていない

STORK19でもBOXや吹き出しや、ボタンなどの装飾機能は実装されています。

猫プリン侍
その一方で、AFFINGER5のようにランキング項目が無いのが、比較サイトを作る上で非常に辛い物があるかもね。

デザインが被る

STORK19のデザインのカスタマイズは、ヘッダーやフッターやサイドバーの見出しなどの背景色は変えたりはできますが、より細かな検索フォームやフリーボックスやブログカードなどのより細かな変更は出来ません。

つまりデザインが他の人と被る危険性が有ります。

よって人とは違うデザインのブログを持ちたいあなたには、STORK19は不向きかもしれません。

AMP対応でない

STORK19はAMP非対応です。(AMPとは、Accelerated Mobile Pagesの略です。)

AMP仕様で記事を投稿すれば、通常の記事に比べて4倍も速く記事が表示されるメリットがあります。

理由はAMP仕様の場合、シンプルなhtmlとCSSで構成している為に、通常の記事のデータが1/10以下になるので、その分読み込みに時間がかからない分、4倍速になる訳です。

猫プリン侍
ただその一方で記事装飾が使えない為に、AMP投稿をすると、デザインが崩れる最大のデメリットが有るのも事実だよ。

なのでAMP投稿はSEO的には良い面が有る判明、文章のデザインが非常にシンプルになるので、一概に良いとも言えないよ。💦

STORK19の口コミ

STORK19の巷の良い口コミと悪い口コミの双方を集めてみました。

良い口コミ

悪いい口コミ

STORK19の総合評価

ココではSTORK19の総合評価についてまとめてみました。

価格

価格に関してはメリットでも述べたようにSTORK19は、有料テーマの中では一番安い税込11,000円です。

猫プリン侍
よって良心的で適正な価格だよ!僕も他のテーマと比較して安かったから、STORK19にした位だからね。
テーマ価格
(税込)
AFFINGER514,800円
THE THOR16,280円
DIVER17,980円
賢威24,800円
STORK1911,000円
SANGO11,000円
JIN14,800円

実践は可能なのか?

HTMLやCSSの基礎知識がほぼ0の私でも、サポート無しでマニュアルと検索情報だけで、設定およびカスタマイズが完了出来ているので、普通に社会人から主婦の、ワードプレス運営経験0のあなたでも、何度もマニュアルを読み返せば実践は可能かと思います。

猫プリン侍
無料ブログを使った事があるあなたであれば、特別CSSやHTMLの知識が乏しくても問題なく実践出来るよ。
事実この僕もそんなに知識がある訳ではないし、デザインはほぼいじってないよ。

その分”記事を書く事に集中する“事が出来たから結果的によかったよ。

初心者でよく陥りがちなのが、デザインにばかりこだわり過ぎて、最初から記事を書く事に集中する事が出来ない事です!

特にブログ立ち上げ時は、検索アクセスもほぼ無い状態なので、最初から3日に1記事ペースでがんがん記事を書いた方がグーグルの巡回も頻繁にくるようになり、その分SEO的にもよい効果が生まれます。

猫友みーちゃん
つまり最初に記事の更新をさぼると後がしんどくなるちゅう訳じゃろぉ?
猫プリン侍
うんそう!最初に頑張って記事を書けば、アクセスも安定してくるので、後が楽だよ。

誇大広告や嘘の部分は?

STORK19の公式サイトで開示されていた機能は、ほぼ実装されていたのと、SNS上での口コミも、良い感じの内容の物が多かったので、嘘の部分は少ないと思います。

こんな人向き

STORK19は、こんな人に向いたテーマです。

こんな人向き
ワードプレス運営初心者
クリック感覚でデザインや記事の配置を簡単にカスタマイズしたい人
コスパ的に優れた有料のワードプレステーマを探している人
デザインがシンプルで、デフォルト状態のままでとにかく記事更新に専念したい人

こんな人は不向き

一方でSTORK19は、こんな人は不向きです。

こんな人は不向き
複数のサイトを運営したい人
AMP対応のテーマを探している人
細かい細部にまでデザインをカスタマイズしたい人
他人と被らないデザインのブログを作りたい人

まとめ

以上の通り今回は、私もこのブログで使っているワードプレスのテーマSTORK19の使い方(吹き出し/タイトルボックス/ラインマーカー/ボタン)や、サイトのカスタマイズ方法(サイトのカラー変更や、記事のレイアウト、SNSボタンの設置)。

さらには表示速度やサポートについても私の意見を中心にまとめてみました。

実は今回はじめて有料のテーマを購入したのですが、決め手になったのは”価格が安い”と言う理由と、デザインがシンプル且つカスタマイズが初心者でも簡単と言う理由からです。

猫プリン侍
実際に使ってみたけれど、本当に宣伝文句通りカスタマイズが簡単で、マニュアル通りやればクリックするだけで、ファビコン(URLの左側のアイコン)を入れたり、記事下にSNSアイコンを入れたり、さらにAddQuictagとショートコードを使って簡単に、吹き出しやボックスやボタンを挿入する事が出来て、非常に使いやすかったよ。

その一方でSTORK19は1ライセンス1ブログだけしか運営出来ないのがネックなので、まずは1つのブログを集中的に育てて行きたい、ブロガーやアフィリエイターの方にはおすすめのテーマです。

猫プリン侍
よって、初心者の方でまずは1つめのブログに使うテーマ選びで、使いやすくてシンプルなデザインの物を探している人には、STORK19は十分あなたの欲求に答えてくれるテーマだよ。

STORK19公式サイトはこちら